2009.12.19
2009.12.14
こんにち豆
師走も中旬に突入し、本年も残すところあと僅かになりましたね。
今年はホームページ開設や催し物への参加をし、より「志賀商店」を知っていただくことを目標に頑張ってまいりました。「知っていただくプロジェクト」
お蔭様で、アクセス数もかなり伸び(喜)ネット部門の豆子さんにとっても安堵の一年になりました。開設当時は「今後どうなるのだろうかな・・・」などの不安や恐れから、毎日冷や汗をかきながら過ごしていたのを振り返ります。
この季節は、特に問い合わせが多く、てんてこ舞い舞いです!!!
来年は更なる飛躍を求めて、新メンバーの加入やカテゴリーの増強を予定しております。
表題にもありますが、遅くなりましたが、知っていただくプロジェクトの執行責任者、営業の鬼 松浦氏の活動報告をいたします。
催し物への参加も多数、来年も沢山予定しております。
この顔が!この人が!皆様の市や町に現れました時には、
どうか温かく見守ってやってください。
よろしくお願いいたします〜。
2009.12.01
2009.11.19
2009.11.17
2009.11.10
おひさしぶりです。皆様。
黒豆をメインに扱う私達はこれからが繁忙期!!!忙しくなってきましたね。
ありがとうございます。
さて、先日、黒豆の産地に視察に行ってまいりました〜。
黒大豆といえば兵庫県篠山が昔から有名です。
朝夕の寒暖差が高い盆地。養分を多く含んだ粘土質の土壌。綺麗な水と空気。
実際に現地に行ってわかりました。
現在は豆も完熟が進み立派な黒大豆になっていってるところだろうと思います。
今年も素晴らしい恵みをありがとうございます。
素晴らしい日本古来の食材を育てていただいている農家の方に感謝です。
その恵みを、我々がもっと美味しく加工させていただいてるんです。
次回は日本で一番収穫量の多い岡山取材です。
2009.10.20
こんにちまめ
毎年、ここ志賀商店がある西条市では、秋の訪れ、稲穂駆の季節に近づくと、お祭りの太鼓や鐘をたたく練習の音が、あちらこちらで聞かれるようになりお祭りが近づいてきたなと感じられます。
10月15日・16日は弊社は平日にも関わらず、お休みを頂きました。
この二日間、お問い合わせを頂きました、お客様・関係者の皆様には大変御迷惑をお掛けいたしました。
さて、15日・16日はここ志賀商店があります西条地区の地方祭「西条まつり」が開催されました。
西条地区にお住まいの社員さんが多くを占めている弊社では、必然的に西条まつりの際には会社がお休みになります。
西条祭りは江戸時代より氏神さんと屋台を保有する各地区の氏子により継承されてきました。
一社の祭礼で奉納される、だんじり・みこしは80台を超え全国でも最多といわれています。
このお祭りが終れば、年末に向けての節目になり弊社の仕事も本格化してきます。
秋の実りの収穫を感謝し、五穀豊穣を願って、また来年に続いていきたいですね。
2009.10.07
こんにちまめ
大型の台風が接近していますね。
九州・四国・近畿の方々、どうかお気をつけください。
10月3日に志賀商店
「29期 経営計画発表」を行いました。
13時から17時という長い時間にも関わらず、多くの方が参加してくださいました。
志賀商店の将来像・ビジョン、進むべき方向、改善課題等々、多くのことを皆さんと共有できました。
また協力して志賀商店を永続していく道しるべを得ることもできました。
企業は永続していかなければなりません。
弊社代表の「拡大するための決断ではなく、永続していくための決断」
という言葉がすごく印象に残っています。
志賀商店のビジョン達成に向けて皆さんのご協力をよろしくおねがいいたします。
開催にあたってご協力をいただきましたみなさん、本当にありがとうございました。
2009.09.25
2009.09.16
みなさんこんにちまめ。
朝夕めっきり冷え込むようになってきましたね。日中はまだまだ暑さ厳しいですけど。
みんさん御身体ご自愛されてますか?
さてさて、久しぶりの登場です。
今、東京新宿のせとうち旬彩館にて弊社も物産展に参加させていただいています。
「香川・愛媛せとうち旬彩館」は
香川県と愛媛県が「汽笛一声新橋を・・・」と謳われた鉄道発祥の地「東京・新橋」に、首都圏における両県の観光物産情報発信の拠点として開設した全国で初めての二県共同によるアンテナショップです。
「香川・愛媛せとうち旬彩館」では、両県の特産品の販売やせとうち郷土料理の提供及び観光情報の発信を通して、首都圏のみならず広く全国に向けて、両県のイメージアップを図っています。
今回は、新商品も登場させました!!!
商品名「磯衣」(いそごろも)と「ピリ辛豆」(ぴりからまめ)です。
「どんな味かって?」それは、ひ・み・つ。
詳細は次回お知らせします。
今回は写真だけで我慢してね。
それではみなさん。また次回です。
販売でがんばっている営業の松浦さんへ、「がんばって」!
志賀商店の工場を紹介します。
こだわりの衛生管理をご覧ください。